お正月のauの通信不具合 原因は設備システム設計ミスだった

昨年の31日とお正月の2日にLTEが長時間使えなくなるという大失態をしでかしてくれたau。それに関して行政処分もあるか、なんて話を以前ニュースで見ました。

そのときの原因は設備の故障と出ていたように思いますが、昨日のニュースで通信量増加に対応する設備の設計ミスが原因だったと報告したと出ていました。

瞬間的なアクセス集中対策として信号破棄機能というのがあり、それによって回線が切れたそうです。でも、31日の真夜中だったんですけど、そんなタイミングでアクセスが増えたってマジなんでしょうか。大晦日ならわかるけど。

2日の場合は信号制御装置でソフトウエアの不具合があり、その兼ね合いで切断、対応マニュアルの不備もあって復旧が遅くなったらしいです。

ミスは何事にも付き物で、完璧にするのは難しいのは大人としてわかっていますが、今後の安定向上に期待です。